- 因島 ⇔ 尾道
- 因島・向島 ⇔ 福山線 [シトラスライナー]
- 因島・向島・尾道 ⇔ 広島線 [フラワーライナー]
路線停留所
- 尾道駅前
- 渡場通り
- 長江口
- 防地口
- 浄土寺下
- 尾道大橋
- 二番潟
- 東西橋
- 尾道学園前
- 向島農協前
- 地蔵院下
- 向島BS
- 因島大橋
- 因島北インター入口
- 運動公園入口
- 因島車庫
- 鬼岩
- 要橋
- 金山
- 因島モール前
- 因島総合支所前
- 宇和部
- 土生港前
路線時刻表
路線
停留所
お知らせ
ご利用時の案内
- 運賃収受は整理券方式によります。
- 回数券は、「因島・尾道線 専用回数券」のみご利用できます。
- 乗車される方は全員整理券をお取り下さい。
- 幼児(6歳未満)同伴の場合は2人目から小人運賃をいただきます。
- 天災、交通渋滞、道路閉鎖等によりバスが予定時刻に発車又は到着できない場合があります。
この場合、予定に間に合わなかった際の責任は負いかねますので、予めご了承ください。 - 団体でご利用のお客様は予めご連絡ください。
路線停留所
- 福山駅前
- 向東BS
- 向島BS
- 因島大橋
- 因島北インター入口
- 鬼岩
- 要橋
- 金山
- 因島モール前
- 宇和部
- 土生港前
路線時刻表
路線
停留所
お知らせ
高速バス表示ガイドラインに基づく表示
運行形態 高速乗合バス
※このサイトでは「高速乗合バス」(路線バス)のみをご案内しております。
- 運行会社 本四バス開発株式会社
- 実車距離 土生港前~福山駅前 40.3km
- 所要時間(見込み)
土生港前~福山駅前 59分
福山駅前~土生港前 54分 - 運転者 1名乗務
- 任意保険 対人賠償無制限 対物賠償無制限
※バスへご乗車のお客様には、対人賠償で補償いたします。 - 安全性向上のための取組 全車両にデジタル式運行記録計及びドライブレコーダーを装備
ご利用時の案内
- 乗車中は安全のためシートベルトの着用をお願いします。
- お荷物はトランクもご利用いただけます。お降りの際は、お荷物のお取り間違いのない様ご注意下さい。(荷物の紛失等の責任は負いかねます。)トランクルームの開閉は乗務員が行いますので、事故防止のためお手を触れないようお願いいたします。
- 幼児(6歳未満)同伴の場合は2人目から小人運賃をいただきます。
- 天災、交通渋滞、道路閉鎖等によりバスが予定時刻に発車又は到着できない場合があります。
この場合、予定に間に合わなかった際の責任は負いかねますので、予めご了承ください。 - 団体でご利用のお客様は予めご連絡ください。
路線停留所
- 広島バスセンター
- 新白島駅
- 不動院
- 中筋駅
- 高坂BS
- 三成
- 松岡団地口
- 福祉センター前
- 日比崎小学校前
- 尾道駅前
- 千光寺下
- 二番潟
- 向島農協前
- 向島BS
- 因島大橋
- 因島北インター入口
- 鬼岩
- 要橋
- 金山
- 因島モール前
- 宇和部
- 土生港前
路線時刻表
路線
停留所
お知らせ
高速バス表示ガイドラインに基づく表示
運行形態 高速乗合バス
※このサイトでは「高速乗合バス」(路線バス)のみをご案内しております。
- 運行会社 本四バス開発株式会社
- 実車距離 土生港前~広島バスセンター 113.1km 尾道駅前~広島バスセンター 88.2km
- 所要時間(見込み)
土生港前~広島バスセンター 2時間15分~2時間21分 尾道駅前~広島バスセンター 1時間33分~1時間34分 - 運転者 1名乗務
- 任意保険 対人賠償無制限 対物賠償無制限
※バスへご乗車のお客様には、対人賠償で補償いたします。 - 安全性向上のための取組 全車両にデジタル式運行記録計及びドライブレコーダーを装備
※共同運行会社のガイドラインについては、運行会社のホームページをご覧ください。
広島交通株式会社 株式会社中国バス 因の島バス株式会社
ご利用時の案内
- 乗車中は安全のためシートベルトの着用をお願いします。
- お荷物はトランクもご利用いただけます。お降りの際は、お荷物のお取り間違いのない様ご注意下さい。(荷物の紛失等の責任は負いかねます。)トランクルームの開閉は乗務員が行いますので、事故防止のためお手を触れないようお願いいたします。
- 幼児(6歳未満)同伴の場合は2人目から小人運賃をいただきます。
- 天災、交通渋滞、道路閉鎖等によりバスが予定時刻に発車又は到着できない場合があります。
この場合、予定に間に合わなかった際の責任は負いかねますので、予めご了承ください。 - 団体でご利用のお客様は予めご連絡ください。